最近書いた記事

ウォーキングで累計300km達成しました!

ウォーキングで累計300km達成しました!

毎日ウォーキングを1.5kmくらいしているのです

2023-05-22 公開

メイリオフォントには斜体がないので、イタリック指定をすると効かない。Twitter Blueで指定するときは注意。

メイリオフォントには斜体がないので、イタリック指定をすると効かない。Twitter Blueで指定するときは注意。

Windowsユーザーから見るとメイリオフォントに「斜体」を適用しても、日本語の部分が「斜体」にならず、元のフォントの形のままです。

2023-05-10 公開

石川県能登地方の地震後に子供が感じる地震に対する怖さの認識が興味深かった

石川県能登地方の地震後に子供が感じる地震に対する怖さの認識が興味深かった

過去の地震はまったく怖くないけど、未来に起こるかもしれない地震は怖い。そんな感じでパカッと分けて考えているのが興味深かったです。

2023-05-08 公開

分散型SNS「Bluesky」を2週間ほど使って感じたことのレビュー(2023年4月)

分散型SNS「Bluesky」を2週間ほど使って感じたことのレビュー(2023年4月)

早速Buleskyにユーザー登録して使ってみたので、2023年4月時点のレビューをしたいと思います。

2023-04-29 公開

ChatGPTとBingのAIチャットにPhotoshopのレイヤーをランダムにシャッフルするスクリプト書いてもらった

ChatGPTとBingのAIチャットにPhotoshopのレイヤーをランダムにシャッフルするスクリプト書いてもらった

AIチャットのChatGPTとBingのAIチャットにPhotoshopのスクリプトを作ってもらったら、仕事は終わったけど、いろいろモヤモヤする結果になりました

2023-03-11 公開

ただアルビレックス新潟の試合を見たかっただけなのに……SNSの怪しいリンクにご用心!

ただアルビレックス新潟の試合を見たかっただけなのに……SNSの怪しいリンクにご用心!

無料ではないものが無料で見れるといったものには、やはり気を付けないと。

2022-10-25 公開

Google アナリティクス4(GA4)の項目が通常のアカウントとデモアカウントで異なるのはやめてほしい

Google アナリティクス4(GA4)の項目が通常のアカウントとデモアカウントで異なるのはやめてほしい

地域の設定の関係なのか、GA4で通常のアカウントとデモアカウントの表記が異なっています。

2022-08-08 公開

Outlookの.mht(HTMLメール)をEdgeで開く方法(Windows 10・Windows 11)

Outlookの.mht(HTMLメール)をEdgeで開く方法(Windows 10・Windows 11)

Edgeブラウザーを使ってOutlookのHTMLメールを開く方法(設定)を紹介します。

2022-06-09 公開

セカンドストリートで購入したおもちゃを返品してきた

セカンドストリートで購入したおもちゃを返品してきた

セカンドストリートでは購入から7日間以内なら返品&返金できます(レシートが必要)

2022-02-28 公開

Windowsのスクリーンショット「Windowsキー+Shift+S」の画像を自動保存する

Windowsのスクリーンショット「Windowsキー+Shift+S」の画像を自動保存する

PowerShellのスクリプトとタスク スケジューラを使うことで自動的にスクリーンショットのファイルを保存できます

2022-02-14 公開

ジャミロクワイのVirtual Insanityの高画質動画がYouTubeに公開されていた(いつの間にか)

ジャミロクワイのVirtual Insanityの高画質動画がYouTubeに公開されていた(いつの間にか)

最初の動画公開から12年後にYouTubeで4K動画が公開。

2021-10-17 公開

ウェブ記事の原稿の編集・校正で行った内容とアプリを紹介します

ウェブ記事の原稿の編集・校正で行った内容とアプリを紹介します

文章中に誤字や表現の誤りなどがあると、読み手が信用できないと判断して、内容を読まれないことがあります。そういった残念な事態を防ぐために誰でもできる文章の校正方法を紹介します。

2021-09-19 公開