最近書いた記事

【2021年2月】日本のソーシャルメディア(SNS)のシェアはTwitterが大きく増加。モバイルではPinterestがTwitterの次に高いシェアに。
日本のソーシャルメディア(SNS)のシェアの2020年1月~2021年2月までを見てみると、9月を境にTwitterのシェア率が大きく伸びていることがわかります。またユーザー数は多くはないと考えられるPinterestの存在感が実はあるようです。
2021-03-01 公開


【STORES】ストア内検索(フリーワード検索)ができない場合に確認するべき点
STORESのストア内検索(フリーワード検索)を設定して、検索しても「何も」商品が出てこない場合にチェックするポイントを紹介します
2021-01-25 公開

【STORES】商品ページと商品登録ページを行き来できるブックマークレットで商品ページの編集を簡単に
STORESのオンラインショップ構築にブックマークレットを使うことで、効率的な商品編集ができます
2021-01-16 公開

【STORES】Google アナリティクスのクロスドメイントラッキング設定ではAmazon Pay・楽天ペイ・キャリア決済に注意
STORESでAmazon Pay・楽天ペイ・キャリア決済を支払い方法を設定してGoogle アナリティクスのクロスドメイントラッキングをしている場合は「参照元除外リスト」の設定が必要です
2021-01-13 公開

【テスト中?】Googleの検索結果のリンクにカーソルをホバーするとページで使われている画像の一覧が表示される
Googleの検索結果のリンクにホバーすると、そのページで使用されている画像の一覧が表示されるようになっていました。何か検索結果のリッチな表示のためのGoogleが一部のユーザーに行っているテストかもしれません。
2020-12-18 公開

【2020年11月更新】Canvaで使える日本語フォント見本まとめ 無料版でも120種類以上使えます(一覧PDFあり)
デザインアプリの「Canva」は無料版でもかなりの数の日本語フォントが使えます。その一覧をまとめました。
2020-11-16 公開


【2020年】Google アドセンスの収益の底は4月第2週? 11月にはコロナ前の水準に戻るかも
広告の指標のひとつCPCは広告をクリックしたときの単価を表しますが、CPCのアップダウンは景気の先行指標と見ることができるかもしれません。CPCを見てみると、世の中の不景気感と違って、前向きな値が出始めています。
2020-10-18 公開

広告の費用対効果の指標「ROAS」の適切な値って何だろう? 手数料と利益面から考えてみた
広告をするときに使う指標のROASですが、●●%と数字で出されても、どのくらいが適切なのかがわからないので、利益面から計算して判断を試みました。
2020-10-13 公開

駐車した自動車をコンビニの駐車場から動かすときに前に突っこんでしまう事故の理由
駐車した自動車を動かすときになぜ壁や建物に突っこんでしまうのでしょうか? 実体験から語ります。
2020-09-27 公開

押しボタン10個の数字から4つ選んで鍵を開けるパターンは10,000通りではなく210通りでしかない
押しボタン式の鍵とダイヤル式の鍵では数字を選ぶという行為自体は変わりませんが、セキュリティ面では大きく異なります
2020-09-16 公開