概要 ▶ Google、Bingともに同じキーワード「スピードテスト」で回線速度チェックができます
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

Googleでは、もう当たり前の「スピードテスト」で検索すると、スピードテスト(回線速度チェック)がその場(検索結果の画面)でできるのは有名です。

「速度テストを実行」すると、以下の画面のように回線速度をチェックし始めます。

最終的にダウンロード速度、アップロード速度が表示されます。ちなみにこの回線は楽天モバイル(非ローミング)で2024年10月20日23:30頃のものです。

ふと、Bingの検索サイトでも同様の機能が付いていることを発見しました。
Bingも、いつの間にか……!という感じです。
Bingでも「スピードテスト」と検索すると、スピードテストの画面が出てきます。こちらはGoogleより少しグラフィカルですね。

「開始」ボタンをクリックすると、以下のように回線速度をチェックし始めます。

ダウンロード速度、アップロード速度のチェックが終わると以下のような画面が出てチェック終了です。

ちなみにBingのスピードテストは上の画面の右下にもある「Speedtest」というサービスを利用しているようです。
Google、Bingともに同じキーワードで同等のサービスが受けられるのは良いですね。
それでは、また。