Twitterでミュートするキーワードの話がバズったのでインプレッション数などの数値情報とバズった期間を公開します


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ 思わぬ形で100万ビューを達成してしまったTwitterの投稿の数値情報とバズった期間を紹介します。
Twitterでミュートするキーワードの話がバズったのでインプレッション数などの数値情報とバズった期間を公開します

Twitter(X)で100万インプレッション超え!

なんかバズっちゃいました…!

バズったツイートはこちら。(2023年7月26日投稿)

内容としては「ミュートするキーワード設定で以下のものを設定すると、情報商材やを売り込もうとしている投稿やサロンへの誘導しようとしている投稿がタイムラインで表示されなくなります」というものです。(本当の投稿の意味は違ったのだけど、それは後述)

一般人のTwitterの投稿がバズったので、記録がてらインプレッション数などの数値情報やバズった期間などを確認してみる内容です。

目次 [ 隠す ]
Loading...

ツイートのインプレッション数などの数値情報

バズる経験はなかなかないと思うので記念に数値を残しておきます。(2023年7月30日現在)

ツイートアナリティクスの情報です。(まだツイートなのか?というツッコミはさておき)

Twitterアナリティクの情報

  • インプレッション数(投稿の表示回数):119万回
  • いいね!:8,339回
  • リツイート:2,556回
  • ブックマーク:1,531回(これは投稿の画面から)

ほかの数値で「詳細のクリック数」は14,009回ですが、これは画像をタップして見ることなどを表しているので、詳しく見た方が1%くらいいた計算になります。

バズってもフォロワーは増えないよ!とはよく聞いていますが、新しいフォロワー数は13ということで、多かった方なのかも…と思いました。

バズはどのくらい続いたのか

バズったといってもそう何日も続くわけではありません。

投稿が何日間頻繁に表示されていたのかを見てみましょう。

どのくらいの回数表示されていたかはツイートアナリティクスの画面を確認します。

アドレスは「https://analytics.twitter.com/user/【ユーザー名】/tweets」です。

ツイートアナリティクス

インプレッション数を見てみると、以下のようになりました。

  • 7/26:851,931ビュー
  • 7/27:545,455ビュー
  • 7/28:34,319ビュー
  • 7/29:10,956ビュー

バズり始めた7/26が一番多く、次に翌日で、翌々日(2日後)にはインプレッション数が急激に減少しています。

Twitterの投稿表示のアルゴリズムは公開されており、スコアが高いとおすすめに表示されるのですが、以下のことが言われています。

新鮮なツイートが優先される。具体的には、ツイートの関連性スコアは 6 時間ごとに 50% 減少する。

【2023年最新版】Twitterのアルゴリズムを理解すれば「おすすめ」に載りやすくなります!

このため、投稿から時間が経ってくると急激に表示のためのスコアが下がっていきます。

最初が100だとすると、6時間後には50、12時間後には25、18時間後には12.5、24時間後には6.25…と、投稿から1日が経つとかなりスコアが減少する計算になるので、2日保てばかなり上出来なのではないでしょうか。(もちろんどんどんリツイートやコメントなどが付けばスコアの減少が抑えられて、表示も継続されることでしょう)

以上が、数値情報やバズった期間の情報です。

ミュートするキーワードへ設定する言葉

今回は主にミュートするキーワードへの反応でバズったと思われるので、ミュートするキーワードを列記しておきます。

最初に掲載したキーワード以外にも、リプライや引用リツイートなどで、こうしたワードもミュートにすると良いよ!と教えていただきました。ありがとうございます。

ミュートするキーワードを何十個も設定するのはダルいので、以下のものを最低限設定することにしました。

  • これは断言しますが
  • 私をフォローするメリットは
  • 炎上覚悟
  • リプ欄に並べました
  • 詳しくは固ツイ
  • 大切なことはプロフに
  • これはガチなんですが
  • 何度も言いますが
  • 厳しいこと言いますが
  • 知らない人が多すぎる

なお、ミュートするキーワードの設定ページは https://twitter.com/settings/muted_keywords です。

シャープさんもアレなキーワードを使って投稿

たまたまなんでしょうけど、シャープさん(@SHARP_JP)がアレなワードを使ってTwitter(X)に投稿していました(笑)。

以下の投稿はインプレッション数も188.1万回。さすがのTwitterの申し子です。

2023年7月30日現在のシャープさんのプロフ欄です。大切なことですね(笑)。

SHARPさんのプロフ欄

3回もこういうネタを投稿できる胆力がすごい。

余談:バズった投稿は意図しない形だった

今回バズった投稿は、最初に書いた「ミュートするキーワード設定で以下のものを設定すると、情報商材やを売り込もうとしている投稿やサロンへの誘導しようとしている投稿がタイムラインで表示されなくなります」という意図の投稿ではなく、以下の投稿のエアリプ(※)として投稿したものです。

※エアリプ:直接のリプライとして返信せずに単独の投稿として投稿して返信を意図した人に届けばいいかなという投稿

こちらのエアリプで、bnc.ltのリンクを付けたリプ投稿がウザいということで、だったらミュートワードに「bnc.lt」を入れたらいいんじゃないの?という意図でした。(投稿に添付した画像の一番上に「bnc.lt」があります)

ただ、バズった投稿のリプ欄で教えていただいたのですが、ミュートワードに「bnc.lt」を入れただけではbnc.ltのリンクを付けた投稿はミュートできないそうで、その点が残念です。

私も日々、bnc.ltのリンクが付いた投稿を見ていてウザいな~と思っているので、ミュートできる方法があれば、@jdash2000 までぜひ教えてもらえるとうれしいです。

ミュートするキーワードをうまく使って、気持ちの良いタイムラインにしていきましょうね!

それでは、よいTwitter(X)ライフを。

AIで作成

画像出典:Twitterの投稿がバズってビックリしている様子 アニメ風(Bing Image Creator)

カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください