本ページはプロモーションが含まれている場合があります

いつも部屋干しをしていて、特に変なニオイはしないのですが、今日の洗濯物の一部から、とてもわかりやすい部屋干し臭がしました。
それが私の夏のパジャマとして使っているこちらの服。

ちなみに洗濯は「アタックゼロ」+「ワイドハイターEX」+「レノアクエン酸in超消臭」を使っていて、普段は部屋干し臭はしません。
普段は朝に干して、夕方から夜に干したモノを片付けるのですが、今日は洗濯をした時間が夕方で、いつもと違う時間から干して夜まで乾かしたので、乾きが悪かったのかもしれないです。
そこでふと「衣服に付いた菌が悪臭を発している」という話を思い出したのです。
洗濯してもニオイが取れない衣服は煮沸して滅菌することで解決する、ということです。
そこで使ったのがTWINBARDのスチームアイロン(SA-4084)です。

正式名称は「ハンディーアイロン&スチーマー」なんですね。
こちらの商品は水を入れて、スチームを衣服に噴射してシワやニオイをなくすというものです。長期の出張のときに持っていきました、シワ取りやニオイ防止にかなり使えました。
繊維の奥に潜んだニオイもスチームが吹き飛ばすので、タバコのニオイが気になるときなども、さっとひと当てするだけでOK。
ハンディーアイロン&スチーマー – ツインバード公式ストア
今回は、このスチームアイロンを使ってスチームをパジャマに噴射してみました。

シュッシュッと表面と裏面からスチームを噴射しました。
すると、なんとビックリ。不快な部屋干し臭が消えています!
製品のスペックどおりと言えばそのとおりなのですが、部屋干し臭の解消にも使えるのは驚きでした。
汗かきの子供の靴下が洗っても結構不快なニオイが残りがちなのですが、同じようにスチームアイロンでスチームを当てたら解消するかもしれないという期待が出てきました。今度試してみようと思います。
それではまた。
関連動画
今回使ったスチームアイロンの使い方動画です。