概要 ▶ Firefox 19からAcrobatやAdobe ReaderをインストールしなくてもPDFが見られる機能が標準となりましたが、文字化けや文字が表示されないなど問題が多いので、設定をAdobe Readerに変更する手順を紹介します。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

みなさんFirefox使っていますか?
私のメインブラウザーはFirefoxです。Google Chromeも良いんですけどね。
さて、先日Firefox 19がリリースされました。
このFirefoxでは内蔵のPDFビュアーが搭載され、Adobe AcrobatやAdobe ReaderをインストールしていなくてもウェブブラウザーだけでPDFが表示できるようになりました。
すばらしいですね。(既にGoogle Chromeでも搭載されている機能ですが….)
この内蔵のPDFビュアーですがPDF.js( https://mozillalabs.com/en-US/pdfjs/ )というHTML5とJavaScriptでPDFを表示するものなのですが、実はFirefox 15からひっそりと入っていました(設定を変えると使えた)。
その時から気にしていたのですが正式リリースとなり、その実力を再度確認してみました。
確認してみるのは新潟市の新潟市報です。

これはひどい。
文字の位置がめちゃくちゃです。
さらにPDFの上部には「このPDF文書はサポートされていないため正しく表示できない可能性があります」と表示されています。もちろん、このPDFは変なPDFではなく、Adobe InDesignから書き出されたPDFです。
これではどうしようもないので、Adobe ReaderなどのマトモなPDFビュアーに変更する(戻す)手順を紹介します。
PDFの表示をAdobe Readerにする手順
Firefoxのメニューから「オプション」→「オプション」を選択します。
メニューバーを出している方は「ツール」→「オプション」を選択します。

オプションの画面が表示されたら「プログラム」をクリックします。(画面はクリックした状態です)

検索フォームに「PDF」と入力します。

PDF文書の取り扱い方法で「Adobe Readerを使用」もしくは「Adobe Acrobatを使用」を選択します。

「OK」をクリックして設定終了です。

FirefoxでPDFが正しく表示できるか確認してみる
それでは先ほどの新潟市報を確認してみます。
きちんと表示されていますね。
それでは、よいFirefoxライフを。
余談
PDFはどの環境でも同じ表示ができるように設計されているフォーマットですが、今回の様に不完全なPDFビュアーでは意図したとおりに表示されません。PDFに関わりのあるお仕事をしている身としては今回のFirefox 19のPDFビュアーの品質は残念なものでした。これからのPDF.jsのさらなる開発・改善に期待したいところですが、搭載された機能によってユーザーが不便になることは避けて頂きたいものです。
だいたい文字化けとか表示がおかしくなるのは、
- 日本語
- 縦書き
- フォント埋め込みされていない
- フォント埋め込みのエンコーディング
追記
どうしてもAcrobat・Adobe Readerでは開きたくない人向けに別の記事を書きました。●追記2
2年後にどれだけPDF.jsが進化したのかを確認してみました。