本ページはプロモーションが含まれている場合があります
東京・大阪・名古屋などの大都市圏以外は、車で会社まで通勤という方も多いのではないでしょうか。
私は社会人になってから、ずっと車通勤です。(そもそも大学も後半は車で通っていました)
私が大学時代から乗っている車は「軽自動車」一本です。というと、もう20年以上は軽自動車に乗っているということですね。
軽自動車は小さくて小回りがきいて、維持費(主に税金)も安いので好きです。最近は車体価格は普通車より高かったりして(140万円超とか)、ちょっとそれどうなのかな…と思うこともありますが、軽自動車ラブです。
車通勤を続けてきたけど、疲れやすくなってきた(40代男性)
そんな軽自動車をずっと乗り続けて、もう40歳代。
少し体力も衰えてきたのか、少し長い時間運転すると体力を奪われるようになってきました。
時間に余裕のある旅行や観光だったら休みながら運転すれば良いのですが、日々の通勤での運転で朝から体力を削られるのは、仕事にも悪い影響が出てしまうので、できれば避けたいところ。
軽自動車で運転を楽にするにはどうしたらよいか考えた結果、タイヤを替えることで解決できるのではないかと考えました。
なぜタイヤを替えようと思ったのか
なぜそう思ったかというと、以前ブログに書いた記事にもありますが、現在載っているワゴンRスティングレーが最初から装着しているタイヤは堅くて、乗り心地が悪かったのです。
夏タイヤに履き替えた時に感じた印象は「随分とポンポン跳ねるような動きをするねぇ…」ということです。 通勤路は山道で段差も結構ある道なのですが、この段差をかなり拾ってしまう動きをしているように感じました。 この動きはかなり気になります。
スズキ ワゴンRスティングレーTの夏タイヤは硬すぎる?
調べた結果はタイヤの扁平率の問題かな、ということなっていて、その考え方も合っていると思うのですが、別の視点で考えてみると、新車購入時に装着されている標準タイヤの特性だったのかなとも思えてきました。
ワゴンRスティングレーの新車購入時のタイヤは確かブリヂストンのECOPIA EP150だったと思います。
- ワゴンR:2012~2015:MH34S:スティングレーT 4WDのタイヤ 検索結果(株式会社ブリヂストン)
画像出典:ワゴンR:2012~2015:MH34S:スティングレーT 4WDのタイヤ 検索結果(株式会社ブリヂストン)
ECOPIA(エコピア)は、低燃費を売りにしているタイヤなので乗り心地などはその他の価格が高いタイヤに比べると多少落ちることになります。
乗り心地が悪いというのは、振動やブレが多く、ロードノイズ(雑音)も大きいということなので、そうしたものを抑えることが大事となります。
以下の画像はECOPIAよりグレードの高い「Playz」のブランドコンセプトページの説明です。
タイヤの性能が向上することによって、無意識のハンドル操作が減ってストレスが蓄積しづらくなることが説明されています。つまり疲れづらくなって、運転が楽になるってことですよね。
画像出典:ブランドコンセプト | 疲れにくいという安全性能:プレイズ(Playz)(株式会社ブリヂストン)
同じページの中では、実験を担当された方のコメントも掲載されていて、グレードが上がることで疲れにくくなるとのことです。
「すべての被験者においてECOPIA EX20/従来品(当社)よりPlayz PXを装着した車両で走行したほうがストレス値は低い結果となりました。これによりPlayz PXは疲れにくいタイヤであるということができます。」
満倉靖恵先生(慶應義塾大学理工学部准教授)
ブランドコンセプト | 疲れにくいという安全性能:プレイズ(Playz)(株式会社ブリヂストン)
こうした情報から、価格が高い(グレードの高い)タイヤに替えることで、乗り心地を改善し、運転を楽にできるのでは…と考えました。
選んだタイヤはブリヂストンREGNO GR-Leggera
そこで選んだのがブリヂストンの REGNO GR-Leggera(レグノ・ジーアール・レジェーラ)です。2016年月15日から販売されているタイヤになります。
綾瀬はるかさんのTV CMも放映されていますね。
ウェブページはこちらのページ。
「降りたくないほど、心地いい。」というキャッチコピーはTV CMでもありましたね。
画像出典:GR-Leggera 製品特徴 | 静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤ:レグノ(REGNO)(株式会社ブリヂストン)
詳しい紹介はウェブページをご覧いただくとして、ブリヂストンのタイヤの中でREGNOの立ち位置はどういうものなのかを紹介します。
REGNOブランドは、ブリヂストンの軽自動車用タイヤラインアップを見ると、付加価値としては最も高く、快適性を重視したブランドになっています。ほぼすべてにおいて他のタイヤよりも優れた性能を持っているタイヤです。
画像出典:タイヤ総合カタログ2017 Vol.2 乗用車・商用車/バン/小型トラック/バス(ブリヂストン)
今回は、どうせ替えるなら最高の性能のものを選びたかったので、REGNO GR-Leggeraにしてみました。
タイヤの価格はフジコーポレーションが安かった
さて、タイヤは決まったところで、後は購入ということになりますが、今回、タイヤはフジコーポレーションさんから購入しました。フジコーポレーションは近藤真彦さんのCMでご存じの方もいらっしゃると思います。
画像出典:フジ・コーポレーション通販サイト
ウェブでも価格を確認できるので価格を見たところ、なかなか安い価格でした。なお、ウェブの価格と店頭の価格は同じだそうです。
今回はすぐに交換してもらいたかったので、オンラインショップで購入せず、新潟竹尾IC店に行きました。
念のため店員さんにワゴンRスティングレー用REGNO GR-Leggera(165/55R15 75V)の価格を確認して、交換工賃・バランス・窒素充填・廃タイヤ処理など諸経費込みで「62,640円」でした。安い! (値引き交渉なしの価格。価格.comのページを見るともっと安く購入されている方も多いみたいですが…)
実は事前にタイヤ館とかミスタータイヤマンなどで価格は聞いていたのですが、それより全然安いですね…。タイヤ館とかミスタータイヤマンだと、Playzの価格がこれくらいでした。
タイヤを装着した状態はこんな感じ。新品のタイヤだからかわかりませんが、タイヤが黒光りしているのが新鮮でした。
3,000kmを実際に走ってみての評価・感想
タイヤをブリヂストン REGNO GR-Leggera に履き替えて3,000kmほど走ってみました。
実際は既に3,500km以上走っているのですけどね。
それでは点数での評価です。価格.comのページの評価基準を元に評価すると、私は以下のように評価しました。
- 走行性能 :★★★★★ 5
- 乗り心地 :★★★★☆ 4
- グリップ性能:★★★★★ 5
- 静粛性 :★★★★★ 5
- 満足度 :★★★★★ 5
ほぼ満点評価です。
【走行性能】★★★★★
走行性能は、前がそんなに悪かったわけではないと思いますが、走りやすさは格段に上がっているように感じます。
車体のブレも少ないですし、レーンチェンジも楽に感じます。
【乗り心地】★★★★☆
乗り心地は★を4としましたが、過度な期待はしてはいけないという意味で★4つです。
以前のタイヤに比べて、タイヤが堅いな~という感じはまったくなくなり、突き上げ感やゴツゴツ感はかなり解消しました。突き上げ感やゴツゴツ感が少なくなったことで、運転のストレスや疲れが軽減されたと感じます。
あとワゴンRスティングレーで、停車時・低速走行時から強めにアクセルを踏んで加速中に、車体が細かくガガガガと振動していたのがかなり軽減されました。これはタイヤ交換してすぐに気がつきましたね。この加速時の振動は不快だったので、それが解消されただけでもかなり満足です(完全に無くなったわけではないですが)。
【グリップ性能】★★★★★
グリップ性能の向上は特に低速だと感じるのですが、地面をタイヤがキチンと掴んでいて、良く曲がるようになりました。
タイヤを替えた直後はオーバーステア気味(内側に切りすぎ)になってしまうくらいです。同じ車なのにこんなに曲がりやすいのか…と感心しました。
【静粛性】★★★★★
静粛性は大幅に改善したように思えます。
特にバイパスなどの信号が少ない道を60km/hあたりで走行している時に、こんなに静かなのかと感じました。もちろん、エンジン音や風切り音などは聞こえてくるのですが、ロードノイズが軽減されているので、うるささはかなり軽減されたと感じます。
高速道路でもかなり静かだと感じるので、長距離のドライブも快適です。
気を付けないといけないのは、価格.comのレビューにもありますが、購入直後は独特な高音のノイズがします。50km~100km走ってくると、段々消えてくるので、評価するときは、ある程度走ってからの方が良いようですね。
【総評】
さすがに最高グレードのタイヤだけあって、全然違いましたね。
運転がしやすく、疲れにくくなった上に、静かになったので、言うことはないです。
特に車にそんなにこだわりがない方でも、毎朝毎晩、長距離の通勤をする方には絶対お薦めしたいです。人間の履く靴と同じで、車の履くタイヤも良いものを選べば移動が楽になります。
問題は価格ぐらいですが、これは値段がコレだからこの性能と思わせてくれるものでした。
あとは、ちょっと気になったのは、タイヤの柔らかさや切り込みの形によるものなのか、砂利道を走ると、石を食いやすくなった(挟み込んだままになっている状態)ように思えます。砂利道を走るというところが田舎ならではの話ですが(笑)、気になったので書いておきます。
レビューは以上です。
タイヤ選びの参考になりましたでしょうか?
それでは、よいドライブライフを。
余談:乗ってきた軽自動車たち
大学時代から乗ってきた軽自動車たちを紹介。
- 大学時代(~社会人):ダイハツ ミラ/40ナンバー(貨物車両で後部座席が超狭い) 2WD MT
- 社会人①:スズキ Kei X Limited/4WD・MT・ターボ車
- 社会人②(現役)スズキ ワゴンR スティングレー/4WD・AT・ターボ車
代車や家族の車など、短時間乗った車だったら、アルト MT車、セルボ、(昔の)アルトワークス AT車、ekワゴン、N-BOX、(まだスバルが作っていた時代の)プレオ、トゥデイ、アイミーブなど各メーカーの色々な車に乗ってきました。
追記:本文の誤りを修正しました(2018/11/18)
コメントにて「アンダーステア」ではなく「オーバーステア」ではとのご指摘があり、本文を修正しました。