概要 ▶ 写真は地震発生の次の日10月24日の柏崎。柏崎は全然テレビじゃ報道されないから大丈夫と思っていたらそうでもないようなんですよ。停電もかなりあったみたいだし…。道路の路肩が崩れ落ち、完全に陥没している。こんなところを車で夜に走ったら落ちて一発で止まってしまうよ。というか、なんでそんなに空洞があるのかしら?●トラックバック先柏崎市希望ヶ丘周辺8号線沿線にある「おいしい広場」付近の歩道。液状化したように
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

道路の路肩が崩れ落ち、完全に陥没している。こんなところを車で夜に走ったら落ちて一発で止まってしまうよ。というか、なんでそんなに空洞があるのかしら?
●トラックバック先
柏崎市希望ヶ丘周辺

8号線沿線にある「おいしい広場」付近の歩道。液状化したようにぐにゃぐにゃしていた。修復作業も困難のように見えますねー。
●トラックバック先
柏崎市おいしい広場周辺