概要 ▶ 2013年6月23日に新発田市五十公野公園の中にあるあやめ園に花菖蒲を見に行きました。その時の写真レポート。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
ということで、デジタルカメラを持って行き忘れるという痛恨のエラーをしましたが、iPhoneを使って何枚か撮影したので、Flickrにアップしたので写真レポートを。
白い菖蒲(あやめ)。


紫色の菖蒲を少し別の角度から。

こちらは紫色と白の混ざった、花びらがふわっとしたタイプのあやめ。

この日はかなり暑かったら、水が足りない…的な感じなのかなと思っていましたが、もともとこういうタイプのものなのかな?

蓮の花…ではなく…なんだっけな。周りの人が「○○の花」と言っていたのですが忘れました…。

もうちょっと寄って撮影。iPhoneが水の中に落ちそうでした(笑)。

あやめ園をiPhoneのパノラマ撮影でぐるーっと撮影。一面に花が咲いています。
画像をクリックすると大きな画像が開きます。

場所や公式ガイド
にいがた観光ガイドや新発田市観光協会のページによればあやめの見頃は7月初めまで…ともう時期が終わりそうな感じですが、行ってみてはいかがでしょうか?
画像出典:五十公野公園あやめ園 | しばた観光ガイド
大きな地図で見る
それでは。