概要 ▶ 「おせちもいいけど、カレーもね!」とは何だったのか…。その事実はイオンモール新潟南専門店街のチラシで明らかに!
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
「おせちもいいけど、カレーもね!」

「お、おう…。」
まぁ確かにカレーなんですけど…カレーなんですけど!
カレーイタリアンは違うでしょ!(´д`;;)
モバマスでも「おせちもいいけど…」
モバマス(アイドルマスターシンデレラガールズ@モバゲー)では私は現在リーダーに『[ニューイヤー]安部菜々』さんを据えております。こちらはライブバトルの時のセリフが「おせちもいいけどウサミンもね」です。
意味はわかりませんが(笑)。
フリートレードでゲットした『[ニューイヤー]安部菜々』さんがもう1枚あるので、特訓などして育てたいと思います。

「おせちもいいけどカレーもね!」の元ネタ
ちなみに「おせちもいいけどカレーもね!」というフレーズはWikipediaによればククレカレーのTV CMで使われていたそうな。キャンディーズの出演した「おせちもいいけどカレーもね!」というセリフのCMが年末年始に流れ話題を集め、年末年始の買い置き需要を高める効果を呼んだ。
ククレカレー - Wikipedia
リアルタイムで見たのかもしれないけどもう忘れたわ…。
以上、ネタポストでした。
それでは。