【詐欺注意】「三井住友銀行ご利用のお客様へ」というフィッシングメール


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ Evil eye by ARendleなんか三井住友銀行(SMBC)からフィッシングメール(=詐欺メール)が先日来ていました。まだ今週も来ていたので、気をつけましょうという意味で詐欺メールを何通か公開。結構しつこいのね…。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
Evil eye
Evil eye by ARendle


なんか三井住友銀行(SMBC)からフィッシングメール(=詐欺メール)が先日来ていました。
まだ今週も来ていたので、気をつけましょうという意味で詐欺メールを何通か公開。

結構しつこいのね…。

詐欺メールその1

三井住友銀行ご利用のお客様へ

三井住友銀行のご利用ありがとうございます。

このお知らせは、SMBCダイレクトをご利用のお客様に送信しております。

この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。


必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

http://smbcserver.sodanserver.com/



この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三井住友銀行



詐欺メールその2

三井住友銀行ご利用のお客様へ

三井住友銀行のご利用ありがとうございます。

このお知らせは、三井住友銀行ダイレクトをご利用のお客様に送信しております。

この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。


必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

http://info.sodaninfomail.com/index.htm



この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三井住友銀行


詐欺メールその3

三井住友銀行ご利用のお客様へ

三井住友銀行のご利用ありがとうございます。

このお知らせは、SMBCダイレクトをご利用のお客様に送信しております。

この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。


必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

http://info.sodaninfomail.com/index.htm



この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三井住友銀行


詐欺メールその4(追記しました)

三井住友銀行ご利用のお客様へ

三井住友銀行のご利用ありがとうございます。

このお知らせは、SMBCダイレクトをご利用のお客様に送信しております。

この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。


必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

http://smbcmail.host165.my516.com/



この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三井住友銀行


詐欺メールに対してのコメント

どれも新しいセキュリティシステムへの変更の手続きをフィッシングサイト(詐欺サイト)へ誘導し、IDやパスワードなどを入力させようとする手口。

最初の詐欺メールその1ではサーバー名のサブドメインがsmbcとかついているので引っかかる方もいたのではなかろうかと想像。

そもそも銀行系の手続きをhttpsではないページで行わせることが不自然だし、「一刻も素早いお手続きを」とか煽るのもおかしいよね。

こうしたメールが来ても慌てずに銀行のサイトで真偽を確認してから行動をするようにしましょう。



ちょっとした対策をしたい場合

こうしたフィッシングサイトを間違って開きそうな方は、まずはYahoo!ツールバーをインストールしてみては

フィッシングサイトの場合に警告が出てくるそうですよ。ちょっとは助けになるかもしれません。
もちろん無料でインストールできます。
20120710-三井住友銀行フィッシングメール-01

インストールは以下のページからどうぞ。
フィッシングサイト警告はInternet Explorer版とFirefox版のYahoo!ツールバーだけのようです。


もちろん、これで全て安心というわけではないので、セキュリティソフトを入れておくことも大切ですね。

こうした詐欺の手口は様々なものがあるので、様々な方法で防ぐことが大切だと思います。



それでは。


カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください