概要 ▶ ネタフルさんのブログを見ていたらGoogle+の記事で以下の様なことが書かれていました。いしたにさんより。要望はいろいろあるが、過去に自分が+1したものを見返せるようにして欲しい。いわばタイムラインのように、過去の+1を簡単に表示できるようにして欲しい。同じようなものを+1した時に、重みづけされると良いのでは。よりライフログとしての価値が出てくる気がする。やはりどうしたらいいか分からない、という人
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

ネタフルさんのブログを見ていたらGoogle+の記事で以下の様なことが書かれていました。
いしたにさんより。
要望はいろいろあるが、過去に自分が+1したものを見返せるようにして欲しい。いわばタイムラインのように、過去の+1を簡単に表示できるようにして欲しい。同じようなものを+1した時に、重みづけされると良いのでは。よりライフログとしての価値が出てくる気がする。やはりどうしたらいいか分からない、という人がいる。
[N] Googleで開催された「Google+ユーザミートアップ」レポート
そういやどこにあったかなー、Twitterのふぁぼ(お気に入り)みたいに見返せればいいのにと思って探してみました。
※なお、ネタフルさんの「[N] Googleで開催された「Google+ユーザミートアップ」レポート」は読んでいて、ああそうだよねぇとおもしろいのでGoogle+ユーザーは是非ご一読を。
自分が押した+1を見る方法
とりあえずGoogle+に常駐しているという前提で(笑)、Google+から見る方法を紹介します。まず自分のGoogle+のストリームを出します。
左上の自分の名前の部分をクリックします。

自分のプロフィールが出てきます。
よく見ると「投稿」「基本情報」「写真」「動画」そして「+1」があります。
この「+1」をクリックします。

自分が過去に押した「+1」が列記されます。
ひとつひとつが大きめに表示されていて、画像のサムネイルもあり、わかりやすいですね。

他の人が押した「+1」は見られるの?
他の人がなにを「+1」したか、興味はありませんか?Twitterでは他人のふぁぼ(お気に入り)も見ることができますが、Google+1はどうなのでしょうか。
ここではコグレさんのページを見てみます。

残念! なかった!(笑)
なので変な記事に「+1」してもバレることはなさそうです(笑)。
そんなわけで自分のプロフィールからたまに+1したものを見返してみるのもおもしろいかもしれませんね。(できれば+1したものをEvernoteに飛ばしたいのだが…)
それでは(^-^)/