概要 ▶ 最近また地震が増えてきたようにも感じます。年末に掛けて心配ですね。さて、iPhoneで緊急地震速報を通知するアプリといえば「ゆれくるコール」でしょう。Androidだと「なまず速報」「ゆれくるコール」なのかな。出典:App Store - ゆれくるコールということで本日10時15分から緊急地震速報のテストがあるそうです。あわてないように注意しましょう!
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

最近また地震が増えてきたようにも感じます。
年末に掛けて心配ですね。
さて、iPhoneで緊急地震速報を通知するアプリといえば「ゆれくるコール」でしょう。
Androidだと「なまず速報」「ゆれくるコール」なのかな。

ということで本日10時15分から緊急地震速報のテストがあるそうです。
あわてないように注意しましょう!
ゆれくるコールのサポートサイトを見てみます。
アプリからもいけるのですが、iPhone 4Sから見るとなんか文字小さい…(^-^;
なのでPCで検索してみてみました。

[インフォメーション]
(11/29)
12月1日に内閣府と気象庁が共同で実施する全国的な緊急地震速報の訓練に伴い、下記日程におきまして、訓練通知を行います。
日時:2011年12月1日(木) 午前10:00~
通知は午前10時から順次送信します。通知時間の設定はできません。
通知音はサウンド1(Bell)です。
ゆれくるコール”for iPhone サポートサイト
内閣府と気象庁が共同で行う訓練なのですね。
そんなことがあること自体知らなかったです。
気象庁の発表では10時15分から行うようですね。
ってか毎年やっているのか…知らなかったわ…。
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかであり、その短い間に、あわてずに身を守るなど適切な行動をとるためには日ごろからの訓練が重要です。このページに添付の資料を見るとわかりますが、テレビ・ラジオ・ケータイには緊急地震速報は送信されません。
内閣府と気象庁では、平成20年度から毎年12月1日に訓練実施の呼びかけを行っていますのでお知らせします。
本年も12月1日(木) 10時15分頃から行います。
気象庁 | 平成23年報道発表資料
ただしスマートフォンのアプリは個別案件だそうで。
だから知らないのか…。
通知は午前10時15分からってことで、何時に来るかわからないのですね。
なんかそれはモヤモヤするな…。
ゆれくるコールの今回の訓練の通知音は不協和音が特徴の「サイン音1(NHK)」ではなく、なんかレベルやステータスが下がったっぽいSEの「サウンド1(Bell)」です。
なので例の「サイン音1(NHK)」にしている人は逆に気が付かないかも…。
なお、私は「サイン音1(NHK)」にしていますので、もしかしたら気が付かないかもしれません(^-^;

設定の画面に「訓練 参加する」と表示がありますね。
タップしてみましょう。
すると、今回の訓練の内容がこちらでも出てきます。

それにしても「ゆれくるコール」は一度設定したらよほどのことがないと設定画面は見ないので、ほとんどの人は気が付いていないんだろうなぁ…と(ゆれくるコールでの通知で訓練をしますよという通知はあったけど)。
まぁ何にせよ、今日の午前10時15分以降はゆれくるコールが正常に警告音を出すかを確認する良い機会になりそうです。