概要 ▶ TwitterクライアントのHootSuiteにてリストに加えたい方がいたら、実はアイコンをドラッグ&ドロップするだけで追加できるのです。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

Twitterユーザーのみなさん、HootSuite使っていますか?
私は使っています。
会社のTwitterアカウントもだいたいHootSuiteで見ています。
企業アカウントで重要なエゴサーチのカラムとかも保存できるので便利です(^-^)
さて、HootSuiteを使っていたら、ふと便利な機能に気が付いたので紹介します。
TLで見ているユーザーをリストに簡単に加える機能です。
Twitter本体の方だと、リストに入れたいユーザーのTLを出して、人っぽいアイコンをクリックして、「リストに追加」を選択して、入れたいリストをチェックして…と面倒極まりないのですが(というかGoogle+とか参考にUI作り直して欲しいわ…)、HootSuiteは簡単です。
手順
Home Feedとかどこでも良いのですが、見ているTLで同じタブにあるリストにこの人を加えたいと思ったら…
おもむろにアイコンをドラッグします。

加えたいリストのところでドロップします。

「ユーザーはリストに追加されました。」と表示されてリストに追加されました。
これは直感的!

みなさんも是非活用して下さいね!
それでは~(。・ω・)ノ゙
とはいえ…
Google+のサークルのUIの方が良くできている。上のユーザーのアイコンから下のサークル(Twitterのリストみたいなもの)にドラッグ&ドロップすればいいだけ。それも複数のユーザーを選択できるのでまとめてやりたい時もささっとできる。
