Operaをアップデートしたら英語版の表示になってしまったら


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ Opera 11がアップデートがあるよ、と通知があったのでアップデートしたらなぜか英語版の表示になっていました!なんでやねん!そんなわけで直す方法の説明です。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

20110129-opera-00


Opera 11がアップデートがあるよ、と通知があったのでアップデートしたらなぜか英語版の表示になっていました!
なんでやねん!

そんなわけで直す方法の説明です。

状況と手順


まず状況はメニューとかパネルのところが英語の表記になっています。
メールのパネルも英語になっていますね。

20110129-opera-01


「Menu」→「Settings」→「Preference」を選びます。

20110129-opera-02



「Select your preferred language」なんとかと書いてあるところの、「Details」ボタンをクリックします。

20110129-opera-03



User interface language が ~~\locale\en\en.lng になっていますね。

これが原因。

「Choose」ボタンをクリックします。

20110129-opera-04



Select Language Fileと出るので、英語のところから脱出。
Windows VistaとかWindows 7は上の階層に行くアイコンを押します。

20110129-opera-05



日本語だから「ja」かなんかです。だいたい。
下へスクロールして探します。

20110129-opera-06



「ja」フォルダーがありました。
開きましょう。

20110129-opera-07


「ja.lng」ファイルがあるので選択して「開く」を押して、後はダイアログでOKとか押していけば終わりです。

20110129-opera-08


無事に日本語の表記に戻りました。

20110129-opera-09


めでたしめでたし。
これからも楽しいOperaライフを送りましょうね! (´▽`)ノ

余談


え? Opera使っているのかって?
iPhoneのメール(i.softbank.jpね)の受信はIMAPにしているのですが、それのメール送受信用に使っていますよ。
デスクトップからもケータイのメールの送受信ができるので便利ですよ(^-^)

カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください