概要 ▶ 先日深夜にモスバーガー(新津店)に行ったらレジカウンターに「コーヒーチケットを販売しています」的なPOPがあって、よくわからなかったのでモスバーガーのスタッフ(店員)さんにコーヒーチケットについて聞いてみた。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

先日深夜にモスバーガー(新津店)に行ったらレジカウンターに「コーヒーチケットを販売しています」的なPOPがあって、よくわからなかったのでモスバーガーのスタッフ(店員)さんにコーヒーチケットについて聞いてみた。

1000円払うことで、コーヒーチケットが6枚付いてきます。
モスバーガーのコーヒーは1杯220円だから220円×6枚=1320円分ということになり、最大320円もお得ということ。
1杯分は実質無料で飲めるということになるかな。
使用上の注意点は以下の通りです。
- 自分でコーヒーチケットを切り取って使うのは無効になる。(スタッフが切ります)
- コーヒーチケットには有効期限がある。
- コーヒーチケットを購入した店舗でのみ有効。
- コーヒーチケットと書いてあるが、実は紅茶・プレミアムアイスティーSを頼んでも良い。
有効期限は注意しないといけないですね。私が買ったのは2010年12月ですが有効期限は2011年3月31日になっていました。
また、購入した店舗だけでしか使えないというのも注意が必要かも。
あと、私はモスバーガーで紅茶を頼まないのであまり関係なのですが、紅茶派の人も実はこのコーヒーチケットがお得ということになります。
紅茶はモスバーガーでは210円なので、紅茶だけを飲むとしても210円×6枚=1260円相当の価値があることになりますので、260円分、つまり1杯分以上はお得になりますね。
紅茶派の人もぜひ。
余談
でも個人的にはこのコーヒーチケットなのですが…

こんな感じで、結構大きいので、財布に入れる時に折りたたんで入れなければいけないのが難点だなと感じました。コーヒーチケット(6枚綴り)を渡された時に「でかっ!」って思いました。
デザインする人はもう少しサイズを考えてくれれば良かったですね。