概要 ▶ 今日は七夕ですね-。昨日TwitterのTL(タイムライン)を見ていたらこんなつぶやきが。Twitter / りつか: すげぇ、こんなページできてたのか "みんなの願いがか ...早速その気になるページを見てみましたよ。
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
昨日TwitterのTL(タイムライン)を見ていたらこんなつぶやきが。

Twitter / りつか: すげぇ、こんなページできてたのか "みんなの願いがか ...
早速その気になるページを見てみましたよ。

みんなの願いがかないますように☆
どうやらTwitterで「#tanzaku」とついているポストを拾ってきて表示しているみたいですな。#tanzakuは短冊、つまり七夕で使うアレ。願いを書くっていうのが#tanzakuなポストなんですな。
ちなみに「#tanzaku」って何?という方もいらっしゃるかと思いますが、「#なんとか」はハッシュタグと言われていて、つぶやき(Tweet)を分類するときに使います。
DTP関係のポストならTwitterでつぶやくときに「#dtp」とか「#illustrator」とか付けるといいんじゃないかな?(やっている人、海外を含めてほとんどいないけど…^^;)
で、これを付けるとどうなるの?ってことなんだけど、さっきの#tanzakuなページのリンクをクリックするとわかるんだけど、下の「Twitter / Search - #tanzaku」みたいな感じでサクッと検索ができるわけですよ。

Twitter / Search - #tanzaku
右のサイドバーの検索のフォームに「#tanzaku」って入れればTwitterのポストを検索して表示してくれる。ん~便利。(日本語を検索のフォームに入れてもあんまり拾ってくれないけど…)
さらにこの検索は自動的に更新があったことを知らせてくれるので、Twitterのリアルタイムな動きを知りたい方には楽しめるのではないでしょうか。
みなさんも今日のTwitterのつぶやきに「#tanzaku」をつけて願いを書いてみませんか?