概要 ▶ Firefox 3.5がリリースされていますが、使っているアドオンの対応がまだなので、Firefox 3.0です。(Tab Mix Plusって対応があまり早くないよね…2.0→3.0もそうだったのでdev版とか使っていた…)んで、今更なのですが、Firefoxの環境設定の画面でとあるのですが、「サードパーティーのCookieも保存する」ってあるのですが、これは何でしょうかね。一昨日あたりまでチェ
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
んで、今更なのですが、Firefoxの環境設定の画面で

とあるのですが、「サードパーティーのCookieも保存する」ってあるのですが、これは何でしょうかね。一昨日あたりまでチェックは付けていましたが、外しました。
チェックを付けた方が良いのか、悪いのか…確か「Firefoxをインストールしてすぐにする設定」か何かのエントリーでチェックを外すみたいなことが書いてあったような気がするけど…。(※)
※調べたら「Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog」のエントリーでクッキーについては普通にチェックが付けられていた。期限の設定についての言及だった。

これだと、真ん中の「Accept only cookies from the site I visit」が良いような気がするなぁ。訳すと「私が訪れたサイトからのみクッキーを受け付けます」って感じかな。(最後は I've visitedな気もするけど…)
これと同じ意味なんだろうか。