概要 ▶ 「業務上知りえた情報」は社外に出さないように言われた。へぇ。会社で「業務上」検索して知りえた内容ってのは口外したらだめなんかい?「業務上」ソフトウェアをいじっていて疑問に思ったことを口外したらだめなんかい?****************どうでもいいんですけど、なんか情報漏洩気をつけましょうとかさ、みんなに注意を促すときはきちんと調べて理解してから話してほしいよなぁ。なんかわからんけどmixiで何
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
「業務上知りえた情報」は社外に出さないように言われた。
へぇ。
会社で「業務上」検索して知りえた内容ってのは口外したらだめなんかい?
「業務上」ソフトウェアをいじっていて疑問に思ったことを口外したらだめなんかい?
****************
どうでもいいんですけど、なんか情報漏洩気をつけましょうとかさ、みんなに注意を促すときはきちんと調べて理解してから話してほしいよなぁ。
なんかわからんけどmixiで何かあって、大騒ぎになっているみたいだ、とかブログで何か問題になったことを書いたらしいとか、「何か」ばっかりでそれじゃ全然わかんねーよ!と聞いている人たちは思っているはず。(いや、まぁ厳密にはわからないのがわからない人もいるとは思うけど)
飲み会の席や雑談なら許すが、「何」を書いたらだめなのかを具体的に言えないようでは、問題を理解していないのと同じなんだよね。その「何」が問題なんでしょうに。
というか「何か」じゃ意思疎通できないわけだから、警告した行為は残るけど警告の実体はないことになってしまう。ん~形式主義だよ、それ。
話は戻るけど、業務上知りえた情報っては、公開されている情報もあれば、自分でやってみればわかる情報もある。それは機密情報でもなんでもない。
もちろん公開されていない顧客の情報を外に出すのはあったりまえにマズイわけですが、「業務上知りえた情報」という「大雑把な表現」で警告するのはよろしくないと思う今日この頃なのであります。
#元ネタはtwitterで機密情報と定義されていないものは機密情報などではない、というエントリーから。誰だったかは失念(^-^;