概要 ▶ ん~…。Adobe EDGE Now!の「今、注目されているサイト」って本当に今のアルゴリズムで大丈夫か?あと普通にはてなユーザー界隈のブロガーが登録して「今、注目されているサイト」がAmazon・百式・idea*idea・コリスだらけになったらウケルが。(あり得るし)Adobe EDGE Now!崩壊の日 - DTP+印刷営業メモとか書いたが、アドビ的には↓こういう結果はどう思っているのだろうか
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
あと普通にはてなユーザー界隈のブロガーが登録して「今、注目されているサイト」がAmazon・百式・idea*idea・コリスだらけになったらウケルが。(あり得るし)
Adobe EDGE Now!崩壊の日 - DTP+印刷営業メモ
とか書いたが、アドビ的には↓こういう結果はどう思っているのだろうか。 4月1日時点のキャプチャですが。

円谷プロが強すぎ(笑)。
この調子だと「Yahoo!ニュース」とか「痛いニュース」とかが席巻するのも近いんじゃなかろうかとマジ心配。

注目している主がデザイン系・クリエイティブ系としてセグメント分けされていても人数少ないうちはこういうコトになってしまうのだろうなぁ…なんて思ってしまった。
まぁ、まだ470人くらいしか登録していないから仕方がないよね…たぶん…。
