概要 ▶ PAGE2008も終わって一段落な2月9日。いつもブログやらclipやらfrepaやらlivedoor reader(LDR)やらでお世話になっているlivedoorに行ってみることにしました。ノーアポというか、ただ行くだけです。(笑) まぁ土曜日ですしね。お休みかと。(・∀・)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*池袋駅から出発したので、JR東日本の山手線でまずは
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
いつもブログやらclipやらfrepaやらlivedoor reader(LDR)やらでお世話になっているlivedoorに行ってみることにしました。ノーアポというか、ただ行くだけです。(笑) まぁ土曜日ですしね。お休みかと。(・∀・)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
池袋駅から出発したので、JR東日本の山手線でまずは原宿まで行き、そこから明治神宮前の都営地下鉄…じゃないや東京メトロの千代田線で赤坂駅に向かいます。(電車に乗る前に明治神宮にも寄ってぶらぶらしていたんだが)
それにしても山手線の感覚で地下鉄に乗ると、意外に駅の間が長いんだなぁとか思っちゃいました。地上の線路と違い、そんな駅をぽこぽこ作るわけにはいかないからでしょうけど。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
赤坂駅を降りるとすぐにTBSがありました!
おお~。TBSラジオだ~ (´▽`) <そっちかい! <まぁPodcast954な小西さんの「ストリーム」を聞かせてもらっているので。

TBSの建物の中に入って、ショップの前にある椅子でちょっと休憩。
地デジのTBSとBSデジタルのBS-iで王様のブランチを見たり。
テレビのモニターには地デジ・BSデジタルが表示されていたのですが、BSデジタルの方が表示が2~3秒程度早かったです。なにそれ。衛星経由の方が早いの? 色も違うし…。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
そんなわけで、Googleで「ライブドア 赤坂 ツイン タワー」で検索して出てきたライブドアホールディングスの住所「東京都港区赤坂2-17-22」を、また、Googleマップで検索します。→東京都港区赤坂2-17-22
大きな地図で見る
そうすると場所がスパーンっとわかっちゃったので、後はてくてく歩きます。ってなんだこれ、坂ばっかじゃねーかよ。(>_<) (赤坂だから?)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
そんで着いたよ。って裏側だった。(^-^;
↓の地図だと「赤坂2丁目」と書いてある道を歩いてきたのでした。まぁなぁ…TBSを出てきてまっすぐ前に行って、右の方が道が大きかったから…。ってATTって何?

実は後で↓の写真を見て気がついたのですが↑に書いてある「ATT=赤坂ツインタワー」なのね。KYみたいなもんか。
ということで↓はATTの正面玄関です。なにやら工事をしていました。

↓さすが立派な入り口ですねぇ。

↓上を見上げると、ババーンってな感じでそびえ立つビルディングですよ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
↓中に入ってライブドアがある階を念のため確かめます。13Fか。
なお、東館にはサイボウズもありました。写真を撮っているときはあまり見ていませんでしたが、よ~見ると聞いたことがある会社が並んでいますねぇ。

(工事の兄ちゃん以外)誰もいないので(案内の所にいた警備員さんはATM弄っていたし)物寂しいですな。1Fにあったコンビニのam.pmもほとんど人がいなかったし、土曜日という感じです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
エレベーターでばびゅ~んと13Fに移動します。
出て横を見るとすぐにどっかで見たマークが(笑)。

早速、中へ…というわけにはネタフルさんと違うのでできませんが([N] 急遽ライブドアを会社訪問しました)もうちょっと近寄ってみることにしました。
お休みだから、ドアに手を掛けて開けようとしてビーとかいって警告音が出たら嫌なので(笑)もうちょっとだけ近づいてみました。
↓おお~ネタフルさんのところのエントリーの写真と同じ場所だ。ちょっと感動。

中に誰か居るのか分かりませんでしたが、うろうろしていて警備員が来るといけないので(^-^;ささっとエレベーターで帰りました。
と、会社の様子がどうだったとかは全然分かりませんでしたが(笑)(ちゅうかそういうのはブログ見れってことなんだけど…。)、あ~、こういうところからサービスができあがっているんだなぁとしばし感慨にふけりました。
これからもlivedoorのサービスを使っていきたいので頑張って欲しいと思いました。
おわり。
考えてみればXBee(わいこば)さんに連絡しておけば中もちょっとは見れたのかなとか思ったり。そんなことないか。(^-^;