[音楽]シティブラス越後の演奏会に行ってきました


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ そんなわけで、シティブラス越後の第12回定期演奏会に行ってきました。場所は音文(音楽文化会館)。演奏会の感想第1部と第2部の間に速攻レビューを書いて団員の人にメールで送ったのだが、なんか「いちいち批評している、よく見てないけど」って言われた。orzそうかなぁ、批評してないと思うけどなぁ…。以下そのメール。おおーなんかいい感じですー。ちゅうかタンホイザーはあれだな聴いていると中学校な時代を思い出して
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
そんなわけで、シティブラス越後の第12回定期演奏会に行ってきました。場所は音文(音楽文化会館)。

演奏会の感想


第1部と第2部の間に速攻レビューを書いて団員の人にメールで送ったのだが、なんか「いちいち批評している、よく見てないけど」って言われた。orz

そうかなぁ、批評してないと思うけどなぁ…。以下そのメール。


おおーなんかいい感じですー。
ちゅうかタンホイザーはあれだな聴いていると中学校な時代を思い出して、あー石川teacherの指導を思い出してちょびっと泣けた。音楽ってものは時間と密接につながっているんだなぁって感じたよ。

グリーンスリーブスは中学校のときのNHK基礎英語の時から聞いているけど、えええこんな曲だっけと思ったらリード編曲だった。すげー納得。(後半は普通のグリーンスリーブスになっていたが)

えーっと課題曲はなんか思いが入っている感じだった(笑)。メンバーの年代なのかねぇ。トロンボーンが異常に元気出た!みたいな感じでウケタ。まぁわからんでもない。

運命の力は緊張感があって良かったね。というか自分大活躍だぁ~(笑)原曲はどんな感じなのかはわからないけどもう1台追加でやってもいいかも。ああいう音は管楽器じゃ出せないからね。そんなところですー。



ってどうでしょうか。(ちなみに文中で出てくる「自分」というのは「あなた、You」の意味です。)


演奏会の感想:追記


それにしてもタンホイザーは中学生の時を思い出したね。音楽の先生(石川先生)の指導が目に浮かぶくらい思い入れのある曲なんで「そこはそーじゃないだろ!」とか思ったり思わなかったり。この曲って演奏したことあるような無いような…。

本当にグリーンスリーブスは前半「リードしていた」ね。リードオリジナルの曲かと思ったよ(笑)。

課題曲は「そよ風のマーチ」。これは懐かしい。簡単でなおかつ基本的。技巧的なところはあんまり無いので、基本を大事にしようってことで選んだのかな(これは浅井政尾先生の意向なのかはわからんが)。良い曲だ。

運命の力はコンクールなどでよく聴くような気がするが気のせいか。シロフォンが大活躍。原曲はなんなんだろう、トレモロっぽい雰囲気を醸し出す楽器って何かなぁ? 単純に弦楽器の音なのかしら。誰か教えてください~。



演奏会の感想・全体を通じて


演奏会全体としてかっちりまとまった演奏会だったなぁと思った。ホント。無理していない身の丈経営な感じ。<良い意味で書いているんだよ、念のため。

音楽文化会館の席を埋め尽くして更に追加の席まで出さなきゃ行けないくらいの大入りだったのはちょっとびっくりしたねぇ。来年は芸術文化会館か!? 演奏者も賛助の方や団友の方もいるようですが、かなりの人数がいるみたいですねぇ。最初のステージを見て「おお、すっげぇ数多いね!」って思いました。というかFluteが9人は多いよ!(笑)


気になったことは、そうだなぁ、演奏中に入ってくる人をあんまり熱心に席に着かせないで欲しいって所。誰だって聴いているときに前や横を通って欲しくないと思うんだが。そんな2、3曲しか演奏しないならまだしも、十分に曲数は演奏するので、ガイドの方は曲間で席を勧めてくれるとありがたく思いました。


あとはエチゴノミー賞のトロフィーの中身がエチゴビールだったのかが気になった。うーむ何だったのだろうか(笑)。



関連ページ


エチゴビール/ホームページ


ヴェルディ:序曲・前奏曲集
アバド(クラウディオ) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴェルディ
ユニバーサルクラシック (2002/09/25)
売り上げランキング: 16,748
おすすめ度の平均: 5
5 ヴェルディ序曲集の頂点!!
5 さすが、アバド!


カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください