RSSフィードじゃだめなのか?Webフィードは日本語版では何と呼ばれる?


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ どっちもどっちだという議論もある。RSSフィードとWebフィードという名前。ある技術やサービスカテゴリが生まれたとき、それが大きく普及するかどうかなどあまり意識することなくアルファベット略語系の言葉がデフォルトになってしまうことは多い。一部の技術者やサービス提供者だけがその語を使っているうちはよいが、その語がいつの間にか商品名・サービス名として使用されるようになりマスマーケティングを意識する必要が
どっちもどっちだという議論もある。RSSフィードとWebフィードという名前。
ある技術やサービスカテゴリが生まれたとき、それが大きく普及するかどうかなどあまり意識することなくアルファベット略語系の言葉がデフォルトになってしまうことは多い。一部の技術者やサービス提供者だけがその語を使っているうちはよいが、その語がいつの間にか商品名・サービス名として使用されるようになりマスマーケティングを意識する必要が出てきたときに、アルファベット略語系の名称は大きな壁を迎える。この傾向は日本人だけではなく、英語圏においても同様に言えることのようです。
FPN-RSSフィードの呼称は「Webフィード」へ


IEBlog : RSS Features in IE 7 for XP and Windows Vista Beta 1のコメント欄によるまでもないのですが「IEEE1394、FireWire、iLinkと名前を新しく付けたことで消費者は混乱したじゃないか」ということが言われています。確かに未だにiLinkとIEEE1394端子が繋げるとわかっている人ってどのくらいいるのでしょうかねー。メーカー製のPCならiLinkのマークとかも付いていることもあるけど…。このように名前を付ける団体があっちっこっちにできると余計に消費者は混乱するということですな。まぁMicrosoft社はその中でも影響力が非常に大きい会社でしょうからね。

IE 7 Beta 1 includes initial support for discovery and reading RSS feeds. In Beta 1, we're calling them "web feeds." We're still actively exploring what is the right name to use for RSS feeds, so if you have any ideas or opinions, please post to comments.
IEBlog : RSS Features in IE 7 for XP and Windows Vista Beta 1

Microsoft社も「RSSフィード」を「Webフィード」とInternet Explorer 7 Beta1ではそう呼ぶが、MicrosoftではRSSフィードに対してどのような名前が適切かを模索している最中だ、と述べています。良い案があれば、コメント欄に投稿してくれとも書いてあって、COOLなネーミングを考えれば、Internet Explorer 7 Beta2あたりでネーミングが採用されるかもしれませんね。

しかしRSSフィードにしてもWebフィードにしてもフィードって言葉自体が日本語とはかけ離れているので、何か良い言葉はないのでしょうかね。

日本的には「ホームページ概要」? 角川類語辞典的には「ページ趣旨」かな。「お気に入りの更新情報」あたりがMicrosoft社的に気に入りそうだが、どうでしょうか?
カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください