概要 ▶ インターネットってのはもはや日常生活でもビジネスでも印刷会社の入稿でも欠かせないインフラになっている。http://jeff.ecjapan.jp/archives/000478.htmlそんなわけで、InternetWatchでも記事を書いているJeff Root(Rootなんて名前は実にIT的だ)のブログの中でYahoo!でドキュメンタリー番組やっているよ、って記事があったので早速見てみた。h
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
http://jeff.ecjapan.jp/archives/000478.html
そんなわけで、InternetWatchでも記事を書いているJeff Root(Rootなんて名前は実にIT的だ)のブログの中でYahoo!でドキュメンタリー番組やっているよ、って記事があったので早速見てみた。
http://yoake.yahoo.co.jp/
「ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け[前編]」の第1話を今見終わったところ。10分程度で気軽に見れるね。1Mbpsのものはそれなりの画質。N1ネットってのは後のSINネットみたいなもんかね。ちょっとまだわからないが、後で出てくるのかも。
ドキュメント映像の作り方(画面の割り方や流し方)がNHKっぽいなぁと思ったらやっぱりNHKだった。プロジェクトXチームが作っているような気もする。ただしメインテーマのインサートは無理矢理って感じでぎくしゃくした感じ。慣れていないような印象を受けた。
スポンサーは日立(これは日本最初のネットワークの機械が日立だったからかな?)とキヤノン。オープニング前とオープニング後、エンディング後にCMが入る。USENのGyaoもそうだが、非常にTV的なCMのインサート方法で視聴者には馴染みが深い形。私も違和感なく見れた。Livedoorもこういう形でもいいから質の高いドキュメンタリーのストリーミングをスタートすればいいのに。株主的に頼みますよ!(笑)
第1話を見ていて1970年代から電子メールがあったのかーって大学の講義で習ったような気もするが忘れた。30年以上あるメディアの割にはメディアに対する熟成度が低いような気もする。
個人的に次の本を買ったので、会社に持っていって営業窓口に読んでもらうことにしよう。メールの作法くらいわかっていない営業マンはネットワーク社会で生き残れるとは思いませんからね。実際この「説得できる文章・表現200の鉄則―パソコン・電子メールの横書き仕事文はこう書く」は実例集ですので「文字を読むのは嫌」な営業マンでも簡単に見ることができます。必要なところをパラパラと見て、辞書的に使うと良いかもしれませんね。お薦めの書籍です。
説得できる文章・表現200の鉄則―パソコン・電子メールの横書き仕事文はこう書く 永山 嘉昭 黒田 聡 雨宮 拓 by G-Tools |