概要 ▶ こんなネタは会社のページに書くと怒られそうだから自分のblogに書いておこう。MacOSXを使用していて、Dockにウインドをしまうとき、なんか遅く感じませんか。だったらちょびっと高速化してみましょう(大袈裟)。設定は簡単。Dockの設定画面で「ジニーエフェクト」から「スケールエフェクト」に変えるだけです。これだけでDockにしまうのが2倍は早くなった気分です(実際に早くしまえるが)。まぁMacO
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

設定は簡単。Dockの設定画面で「ジニーエフェクト」から「スケールエフェクト」に変えるだけです。これだけでDockにしまうのが2倍は早くなった気分です(実際に早くしまえるが)。まぁMacOSX10.3ならexposeでウインドの切り替えができるのであんまり関係ないのかな。(Adobe製品はきちんとすべての製品でCmd+MでDockにしまえて欲しい)