概要 ▶ 個人情報保護について、色々勉強しておかないと(遅すぎ)。なんか営業も大変な時代になったものです。とりあえず『Webマーケティングのための個人情報保護対策ハンドブック』(PDF)でも読んでおくか。『Webマーケティングのための個人情報保護対策ハンドブック』によれば、情報漏洩なんていうとサーバークラック・不正侵入あたりの印象が多いけど、実際は「書類そのものを盗まれた、落とした」みたいな人的エラーの方が
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
本ページはプロモーションが含まれている場合があります
とりあえず『Webマーケティングのための個人情報保護対策ハンドブック』(PDF)でも読んでおくか。
『Webマーケティングのための個人情報保護対策ハンドブック』によれば、情報漏洩なんていうとサーバークラック・不正侵入あたりの印象が多いけど、実際は「書類そのものを盗まれた、落とした」みたいな人的エラーの方が多いとのこと。約7割がそういう人的エラーで、不正侵入なんかは3割なんだよなぁ。
ソフトウェア業界はこの3割の少ないパイを取ろうとがんばっているみたいだけど、色々社内で考えているならそういう知識・ノウハウを7割のエラーに向けて、教育ソフトウェアやセミナー開催に力を入れた方が良いような気もする。
サーバーの入れ替えは、そう簡単にすぐにできないけど、セミナーは人が出ればいいわけで(本人のやる気にもよるが)、敷居は低いように思います。(サーバーの入れ替えはデータの移動やプログラムの動作検証など非常に大変だし…)
あと、ほぼ1年前の記事。今はどうなんでしょうかね。
●社内における個人情報保護に対する取組み「特になし」27%――goo リサーチ[internet.com]