本ページはプロモーションが含まれている場合があります
Affinity V3のレイヤーをイジっていたら、超簡単に画像の輪郭でクリッピング(マスク)する方法がわかったので共有します。
何はともあれ、動画で見てもらった方が早いので見てください👇
画像の輪郭でクリッピングする手順
以下のような構成のファイルだとします。
上に文字レイヤー、下に画像レイヤーです。人物の画像は背景を透明にしたPNGファイルです。

とりあえず、文字レイヤーの文字の部分を画像の上に移動しておきます。

レイヤーパネルで文字レイヤーを画像レイヤーにドラッグ&ドロップします。

これで文字レイヤーが画像の輪郭でクリッピングされました。超簡単ですね!! なんだこれ。

どうなっているのかを確認するには、画像レイヤーの▶をクリックします。

画像レイヤーの中に文字レイヤーが内包されていることがわかります。

移動ツール(矢印アイコンのツール)で文字レイヤーを掴んで移動させることもできます。

以上です。
画像の輪郭でクリッピングするのを解除するには、動画でも紹介したとおり、文字レイヤーを画像レイヤーの上にドラッグ&ドロップで移動するだけです。
超簡単ですね!!(2回目)
それでは、また。
余談
背景透明PNGファイルではなく、画像にマスクをしている場合でも、ほかのレイヤーをドラッグ&ドロップするとクリッピングできますが、ドロップする位置によっては狙ったように表示されないので、いろいろ試してみてください。

参考
以下のXの投稿を参考にしました。
Affinityを愛してやまないひつじの
— 星影ラピス⭐️🐏@歌枠リレーに参加したい (@HoshikageLapis) November 10, 2025
誰かの役に立つかもしれない豆知識🐏
🎨クリッピング編
レイヤーをもう1つのレイヤーにドラッグ&ドロップすると、クリッピングできる✂️
でも画像だと透過してても四角で切り抜かれちゃう🥺
🔽そんな時はラスタライズ!
画像の輪郭でクリッピングできるように✨ pic.twitter.com/cU6RhSuPKM